名入れについて
名入れの加工方法は3種類あります
② 箔押し(はくおし)
色付きテープの上から熱と圧力をかけて
名前やロゴを正確に転写します。
(極端に小さなデザインや文字等は鮮明に表現されないことがあります)
※箔押しは別途「版代」が必要です。
③レーザー加工
革の表面にレーザー光線を当てて
照射部分を焦がし、名前やロゴを刻印する方法。
レーザー加工部分は焼印を押したような風合いになります。
(革質や色によりレーザー加工部分の濃淡は多少変化します)
名入れでできること
文字のみ
画面上で入力した文字が
そのまま刻印されます。
ロゴマーク※のみ
お客様がご用意した
ロゴマークデータを刻印します。
文字 + ロゴマーク※
画面上で入力した文字と
お客様がご用意した
ロゴマークデータを刻印します。
※ロゴマークのデータが必要です。
名入れの書体について
デザインデータがない場合でも、当方にてデザインデータを作成いたします。
下記の書体からお好きな書体を選べます。
日本語の書体
ローマ字の書体
版(はん)について
素押し、箔押しの場合
素押しと箔押しで刻印する場合は「版」が必要です。
「版」とは、金属で作られたスタンプのようなもの。
商品代以外に別途、「版」代が必要となります。
「版」の作り方
ご指定の文字やいただいたデータをもとに金属板で版を作成します。腐食液で金属板の不要な部分を熔解(腐食)させ、文字やデザインなどを浮き立たせる方法です。
※素押し、箔押しは別途版代がかかります
版代3,500円(税込3,850円)
アイテムで選ぶ
せっかく贈るなら喜んでもらいたい!でも、もらって嬉しいものが分からない!
記念品選びでお悩みの方のために、使用シーンでカテゴリー分けしました。
用途で選ぶ
「何の記念で贈るのか」目的別にカテゴライズ。
贈るシーンにふさわしいアイテムをラインナップしました。
予算で選ぶ
予算内でもステキに贈れる記念品をご用意。
ご希望の注文数から予算を指定してお探しください。
記念品選びやマナーなど役立つコラムをお届けします。